<3月28日(金)>

マリーナ周辺の釣果状況です!

★アジ★



マリーナ大波止、塩津、下津ピア―ランドなどで釣果出始めています。

サイズは15~20cm前後で釣り方はサビキ釣り、飛ばしサビキ、カゴ釣りで狙っています。

サビキの針は4~6号でエサはアミエビ。アジングで狙う方も多く塩津漁港で釣果あります!

イワシの回遊もチラホラあるみたいなのでまとまって釣れてほしい所ですね、、、

★青物★



マリーナ大波止、塩津、下津ピアランドなどで連日釣果上がってます。

ルアー釣りでハマチ、メジロ、ブリ、サゴシ、サワラと熱い展開です!

アジのノマセ釣りでもメジロ、ブリクラスの釣果あります。

ベイトのカタクチイワシ、稚鮎の回遊アリ!

ルアー釣りもノマセ釣りも朝マズメが一番の狙い目です。

★ヒラメ★



マリーナ周辺で釣果上がり始めました!

狙い方はサビキで釣れたアジのノマセ釣りで仕掛けを底まで落として
後はアタリが来るのを待つだけ!

アタリが有っても早合わせせず
しっかり飲み込ませるのがポイント!仕掛けは遊動タイプのぶっこみ仕掛けがオススメ。

ベイトのカタクチイワシや稚鮎が足元に居る時は市販の太ハリスサビキでそのまま狙うのが◎

★メバル★



マリーナ大波止、冷水浦、塩津で釣果有ります。

夜の電気ウキ釣りでエサは青イソメ
テトラ際や潮通しの良いゴロタ浜などではルアー釣りでも釣果出ています。

15~25cm前後が多いですが稀に30cmオーバーも!

★チヌ★

マリーナ大波止、釣り公園、塩津などで釣果上がり始めました。

狙い方は、紀州釣りやフカセ釣りでエサはオキアミや活ボケがオススメ。

サイズは25~40cm
これからノッコミシーズンでサイズアップに期待できます!

★ガシラ★



マリーナ大波止、塩津、戸坂、下津ピアランドで年中狙えます。

狙い方は足元のキワを胴付仕掛けやブラクリでテンポよく探ります。

エサは青イソメ。胴付釣りだとガシラ以外にも色々狙えるので

春のファミリーフィッシングにオススメのターゲット!

★コウイカ★



マリーナ大波止、塩津、戸坂で釣果上がり始めてます!

ようやく春らしい暖かな日も多くなり、水温も上がり始めたおかげか
マリーナ周辺では全くだったアジの釣果も出始めてくれました!

ベイトの回遊も始まり毎年恒例の春の青物祭りも開幕間近!?です

これから徐々に釣り物も増えてきますので

是非お天気のいい日は釣りに出かけてみては如何でしょうか?

マリーナ釣り公園 →https://www.marinacity.com/tsuri/

下津ピア―ランド→https://www.shimotsu-pialand.com/fishing/